NUA-Student

42号(2018年1月発行)掲載

佐原由菜
さはら ゆうな

デザイン領域 メディアデザインコース 4年

自分のやりたいこと

メディアデザインコースってどんなことするの?

動画コンテンツがメインですね。映像作品や、サウンドなどをやります。私は、4年生なので、今は卒業制作のアニメーションを作っています。デジタルが多いですが、平面も立体も使うので、作品形態は幅広いです。

(ポートフォリオを見せてもらう)絵がいいね!

課題で作った絵本です。製本も自分でやったのであまりキレイじゃないですけど……。自分で本を作って子どもに読み聞かせをしたいなと思ってこういう絵本を作りました。

イラストもいいね。イラストコースじゃないんだ

最初は、絵を描くのが好きだったのでイラストコースに入ろうと思っていたんですよ。それで、コース紹介のときにアニメーションもいくつか見せてもらって、絵を描くのも好きですけど、動画とかアニメーションも見るのが好きでそういう勉強してみたいというか、課題の中で自分で制作してみたいなと思い、メディアデザインを選びました。

4年生だと、就職は? アニメーター?

デザイン会社に内定をいただきました。動物園とか水族館で売っているグッズのデザインをしている会社です。Illustratorで絵を描いたり、広告を作ったりする仕事をやっていくのだと思います。

アニメの仕事に就いてみたいと思わなかった?

そういう気は、じつは全然なかったんです、アニメは自分の趣味の延長というか。仕事として興味がないわけじゃないですけど、仕事になってしまうと大変だろうなと。処遇の話なんかも聞きますしね。アニメは仕事にするのではなく、自分の趣味の中で続けていけたらなと考えています。実際、働き始めたら大変だろうと思いますけど……

就活はどうだったの。苦労した?

それが、会社をその1社しか受けてないんですよ。みんな、3年の後期あたりから就職活動を始めるじゃないですか。私は、全然やってなくて、それで今年の5月かな、終わりくらいに学生課に会社のことが出てて推薦が一枠あるからそれを決めるという募集があったんです。それで、その会社のことを調べました。そうしたらその会社の商品がなんとなくピンときて、自分がやりたいことがわかっていなかったんですけど、こういう感じかな、と思ったので、そこを受けてみようかと。それが6月です。仕事としてやりたいことや、希望があれば、いっぱい調べて何社も受けるということができたんでしょうけど、そういうのが全くなかったので……。会社の説明会に出てそのあとすぐ試験があって、受けたら内定をもらったという感じだったので、なんか、ごめんなさい(笑)

絵はいつ頃から。やっぱり小さいときから?

小学校にいく前からそうですね、動物とかが好きだったので、小さいマスコット系のアニメとか漫画とか読んだらそれを真似して描いたりとかしていました、ポケモン、めっちゃ描いてました(笑)

高校も美術科に?

高校は、デザインとか全然関係なく、家庭科系の調理とか被服とか、そういう関係です。勉強があまり得意ではなかったので、普通科じゃない方がいいんじゃないかということになり、私の成績で入れる高校に生活文化科という普通科ではない科があったので、そこなら勉強とは別に自分の好きな絵も続けられるだろうし、勉強もそんなに無理せず、という感じで先生に勧められました。私も全然進路のことを考えていなかったので、勧められるままに入ったという感じです。大学にいくなら、デザインとか絵の勉強ができるところしかないだろうなという気持ちではいたんですけど、絵の勉強を全然したことなくて、独学で自分の好きな絵を描いているだけでした。高校3年になって、ぎりぎりになって進路を決めて、美大にいきたいならデッサンをやらなきゃということで、高校のときの美術の先生に協力してもらって練習しました。(笑)

大学は入ってみてどうだった?

こういうところで絵を1から教わるということもなかったので、良かったです。メディアデザインコースに入って、パソコンのソフトの使い方だとか、そういうところを教わったこともやっぱり良かったなと思います。IllustratorとPhotoshop、就職してからも使いますので。メディアデザインコースは自分の好きなようにできる、すごくそう思いました。一つの課題の中でもいろんな手段があるというか。コラボレーション課題という自分で誰か相手を探して連絡を取ってその人とコラボレーションするみたいなそういうザックリした枠組みの課題があったんですが、その中で私は絵本を作って読み聞かせをしました。一つの課題の中で自分の好きなことができるというか、複合的な要素があって自分のやりたいことをすすんでやれます。雑誌を制作する課題も、それぞれのグループで自分たちのやりたいことをやる。私もやりたいことをやらせてもらいました。自分の好きなことがはっきりしていたらすごく楽しいコースだなと思います。

ファンデーションはどうだった?

1年のときはやっぱり絵を描くのが楽しいなと思いました。立体とかも石こうで作ったりしましたが……。

目覚めちゃったりとかなかったの?

全くないです(笑) ダメなものはダメだと思って! 中学や高校の授業でも立体は苦手だなと思っていて、やらされそうになると一生懸命逃げていました(笑)

やりたいことがわからないなんていってるけど、やりたくないことははっきりしてるんだ!(笑)

■コマ撮りアニメーション「小竜とたまご」
コンピューターの類は一切使用せず、コマ撮りの技法を使って制作した

■絵本作品「モコ」
未就学児、小学校低学年の子どもに読み聞かせる想定で制作した絵本。ストーリー、構成、キャラクターデザインから、絵本の制作までおこなった

■パッケージキャラクター「モーモーファミリー」
パッケージデザインの課題の際「北海道バニラバー」のキャラクターとして制作した。牧場の仲間というテイストで複数のキャラクターと、各キャラクターでいくつかのカットを用意した

■アニメーション「dim room」
デジタルツールを使用して制作した手描きアニメーション。先に考案したストーリーをもとにキャラクターと絵コンテを制作し、CLIP STUDIO PAINTで描いた静止画をPhotoshopで加工しPremiereで動画編集した

ハンドメイドのブックカバー。高校の生活文化科で学んだことはやっぱり趣味になっている。「学んだことは、自分の一部になっているのかな」