客員教授服部滋樹氏 特別講義2013年7月22日
プロジェクトメンバー顔合わせ8月5日
きたなごの里8月13日
ドキュメント映像の奥深さを知る9月3日
木村さんとのチームワーク9月7日
初めての調査報告9月10日
おいしいアイデア9月24日
その人らしさを伝える9月30日
音楽と映像10月1日
人柄に惹かれて10月2日
プロジェクト名決定10月4日
はじめての映像発表10月7日
この感情を映像で伝えたい10月9日
映像のプロに聞く10月16日
人を知るには10月21日
デザイン学部 特別客員教授展10月25日
手作りのおもてなしを10月28日
はぎれを使ったクッション作り11月3日
イメージの共有11月4日
ロゴ・音楽決定11月8日
念願の招待状完成11月9日
本番前リハーサル11月11日
最後の総仕上げ11月16、17日
上映会 ここのひとと11月18日
ご飯食べに行ったこと2014年1月28日
徳重保育園へ おすそわけ2月7日
Tokiさんテレビ番組3月20、22日
雲太寺ワークショップ3月21日
すみえさんと昼食4月24日
wind特集5月20日
山田さんのきたなごの里卒業
ここで暮らす人と私たち
晩餐会プロジェクト始動2012年7月21日
あるものないものリサーチ8月1日
きたなごとの出会い8月5日
井上さんの畑8月17日
プロジェクトの拠点8月28日
畑仕事9月13日
夏の活動報告会9月18日
一升瓶ケースの椅子9月22日
一夏終えて9月24日
クローバー畑のテーブルクロス10月5日
木材の調達10月10日
ブロッコリーの収穫10月15日
アイデンティティー完成10月19日
野菜ずし10月21日
とっておきのランチョンマット10月22日
晩餐会当日を体感する報告会10月23日
晩餐会の食器たち10月24日
イノフィ10月26日
花のコース料理10月29日
お揃いのブローチ10月30日
晩餐会を照らすロウソクの光11月6日
リハーサル11月11日
一夜限りの小さな晩餐会11月13日
展覧会11月28日
服部さん・紫牟田さん対談12月1日