お知らせ

2019年3月「こどもリズム体操教室」が行われました。

2019.04.04

トピックス

2019326日(火)・29日(金)・30日(土)の3日間

本学 東キャンパス8号館体育館にて、

「こどもリズム体操教室」が行われ、

本学 リズム体操部の学生が講師を行いました。

 

IMG_3578


リズム体操部が日々練習する「ラート」は

愛知県内で、わずか2大学のみがサークルとして活動している競技です。

ドイツ発祥のスポーツで、2本の鉄の輪を平行につないだ器具であり、

1925年に「子どもの遊び道具」として考案され、

誰もが楽しむことのできる生涯スポーツです。

IMG_4117


今回は、春休みの子ども達にこのラートを体験してもらいました。

定員16名に対し、24名の応募があり、

急遽、定員を20名に増やしての開催となりました。

Gボール」を使いながら、音楽のリズムに合わせ

体をほぐしていきます。

IMG_3639


宇宙遊泳気分を味わいながら、

一人一人が「ラート」に挑戦していきます。

「ラート」を行うことで、楽しみながら、
基本の体作りを行えます。

IMG_3798


講師を行なったリズム体操部の学生が、

集団演技を行うと、実際に「ラート」を体験した子ども達は
真剣な眼差しでその演技を見つめていました。

IMG_4147


最後に、一人ひとりに賞状を授与し、
3日間の「こどもリズム体操教室」が無事終了しました。

IMG_4180