人間発達学部 子ども発達学科 「幼稚園で体感!~子どもと芸術、子どもと音楽~」
2019.07.04
トピックス
人間発達学部 子ども発達学科
2年生「子ども芸術コース」と3年生「子ども音楽ゼミ」が、
6月20日の大学附属のクリエ幼稚園に引き続き、
27日 名古屋市東区大幸幼稚園に【見学と演奏】に行ってきました。
今回は、絵本『はらぺこあおむし』や
『おしゃべりなたまごやき』を連動させました。
絵本の読み聞かせだけでなく、
音楽に乗せてのステージに年長児の子ども達のワクワク感が伝わってきました。
ハンドベルの曲当て形式で、
キラキラ星の演奏では子ども達が自然にABCD...と歌い始めたり、
おもちゃのチャチャチャの演奏でも楽しくリズムに身体を揺らしていました。
トランペットやサックスやハンドベルや
ヴィブラフォンの音に大歓声をあげたりし、
園児たちと保育者を目指す学生たちのコミュニケーションが
大変スムーズに行われ、双方が十分に楽しむことができました。
途中、教員も加わり短いクラシック曲をピアノ演奏し、
最後は「さんぽ」を子ども達と一緒に元気よく歌いました。
大幸幼稚園の園長先生と主任先生から
8月28日の園内行事にも同じような内容での演奏を依頼され
嬉しく思いました。
大好評の内に見学と演奏が終了しました。