お知らせ

人間発達学部 子ども発達学科 「はじめてのよみきかせ」の会を開催しました

2019.07.10

トピックス

2019年7月4日、
人間発達学部 子ども発達学科 1年生の授業「子ども学総論」にて、
「はじめてのよみきかせ」の会を行いました。

当日は、3名からなる企画委員が企画、運営、進行を行い、
各自が対象年齢順の本を選び、読み聞かせを行いました。

?????????? プログラム写真

読み聞かせを聞いた感想を、お互いに意見しあう事により、
一人ひとりが自分の課題を見つけ、
ここでの気づきを、今後の教育に活かしていけます。

教員の「お手伝い」だけでは、
なかなか保育の専門性は身につきにくいので
すが、
自分たちで企画し、予定と外れたことを楽しみつつ、
起こったことに学んで次
の企画に活かすという経験が、
未来の実践する力を高めるでしょ
う。