人間発達学部 幼保コースで学ぶ2年生が成果発表を行いました
2019.12.07
子ども学科
本学 人間発達学部の幼児教育・保育コースでは、
後期から3グループに分かれ、
園児の前で保育活動する力を、高める努力を日々行なっており、
その成果を発表しようと、学外での公演に積極的に取り組んでいます。
あるグループでは、「ダンス」と「大型絵本の読み聞かせ」
エプロンやパネルを使っての「シアター」の公演を
園児達の前で発表しています。
それなりの自信をもって、
まずは大学内の子育て支援室「ニコニコワークショップ」に行きました。
しかし、初めての公演による照れと
保護者もいることでの緊張もあって思うように行かず、
その反省を活かしてまた練習し、
2回目の「クリエ幼稚園」公演に向かいました。
園児のノリのよさに救われたこともあって
楽しく演じることができました。
しかし、まだまだ反省点を自覚。
練習を繰り返して、次回の「北名古屋市立薬師寺保育園」公演に向かいます。