【在学生の活躍!】「学生の音楽録音作品コンテスト」にてサウンドメディアコース福井楓栞さんが優秀音楽作品賞を受賞しました!
2020.01.06
トピックス
2019年12月6日
一般社団法人 日本オーディオ協会が主催する
「学生の制作する音楽録音作品コンテストの授賞式が
FM東京ホールで行われました。
日本オーディオ協会は、
エジソンがフォノグラフを発明したという1877年12月6日にちなみ、
1994年より12月6日を「音の日」と定めて毎年イベントを開催しています。
2019年度の、六回目となる"学生の制作する音楽録音作品コンテスト"にて、
本学サウンドメディアコース4年生 福井楓栞さんが、優秀音楽作品賞を受賞致しました。

福井楓栞さん おめでとうございます!

今年度も大学や専門学校で、
録音、音響、音楽制作を学ぶ学生から多数のエントリーがありましたが、
以下の4名が優秀賞として選ばれました。
優秀企画賞
九州大学大学院 田島 俊貴さん
「pm 04:29」女性ボーカルによる九州大学学生バンドのオリジナル曲
優秀音楽作品賞
名古屋芸術大学4年 福井楓栞さん
「Frank Martin/フルートとピアノのためのバラード」本学学生によるフルート、ピアノ演奏
優秀録音技術賞
洗足学園音楽大学4年 岩本双葉さん
ミュージカル作品「All That Jazz」洗足の学生による演奏
最優秀賞
東京藝術大学 研究生 録音 田中 克さん
東京藝術大学 作曲4年 増田義基さん「絶滅種の側から」