教員紹介
祖父江 慎(そぶえ しん)
所属
- 芸術学部 芸術学科 デザイン領域 メディアコミュニケーションデザインコース
職位/役職
客員教授
略歴
1959年、愛知県生まれ。
多摩美術大学グラフィックデザイン科を中退後、グラフィックデザイナー、アート・ディレクターとして活躍しながら、現在、コズフィッシュ代表。
すべての印刷されたものに対する並はずれた「うっとり力」をもって、日本のブックデザインの最前線で、小説、漫画、絵本、写真集など幅広いジャンルを手がけている。
デザインをした本は数え切れないほどだが、吉田戦車著『伝染るんです。』(小学館)、京極夏彦著『どすこい(仮)』(集英社)など。
共著に『オヤジ国憲法でいこう!』(理論社)、近刊に『祖父江 慎+cozfish』(PIE BOOKS)がある。
研究活動
【著 作】
◆グルーヴィジョンズ・祖父江慎・クラフト・エヴィング商會・角田純一・藤崎圭一郎共著 『グラフィック・デザイナーの仕事』(A5) 平凡社〈太陽レクチャー・ブック 001〉、2003年6月26日。ISBN 9784582831511。
◆しりあがり寿・祖父江慎共著 『オヤジ国憲法でいこう!』(B6) 理論社〈よりみちパン!セ 13〉、2005年7月。ISBN 9784652078136。
◆祖父江慎・藤田重信・加島卓・鈴木広光共著 『文字のデザイン・書体のフシギ』(A5) 左右社〈神戸芸術工科大学レクチャーブックス2〉、2008年5月20日。ISBN 9784903500072。
◆祖父江慎・山口信博・木村タカヒロ・小野明共著 『デザインを構想する』(A5) 左右社〈神戸芸術工科大学レクチャーブックス3〉、2010年2月28日。ISBN 9784903500164。
◆祖父江慎・絵 米川明彦・文 『ことば観察にゅうもん』(26×20cm) 福音館書店〈「たくさんのふしぎ」傑作集〉、2010年2月10日。ISBN 9784834024937。
◆祖父江慎 文・絵 『もじのカタチ』(26×20cm) 福音館書店〈「たくさんのふしぎ」2010年8月号〉、2010年8月1日。
【受 賞】
1983年 第4回日本グラフィック展入選
1995年 造本装幀コンクール日本書籍出版協会理事長賞
1997年 講談社出版文化賞・ブックデザイン部門
2004年 造本装幀コンクール文部科学大臣賞
授業科目
デザイン演習Ⅰ