記念事業Commemorative project
- HOME
- 記念事業
学生を育てた50年、
育てられた50年!
~感謝から感動に、
そして融合へ!!
-
開学50周年記念事業
- 2020年10月中旬完成予定
東キャンパス - 2020年度に名古屋芸術大学が開学50周年を迎えることを記念し、東キャンパスに「交流テラス」が誕生します。キャンパス内の各建物が回廊でつながり、より利用しやすく、より開放的なキャンパス空間へ。
- 2020年10月中旬完成予定
-
50周年記念展覧会美術・デザイン領域
- 開催時期/2020年10月25日(日)~11月15日(日)【予定】
会 場/名古屋芸術大学 西キャンパスタイトル/名古屋芸術大学開学50周年記念展覧会
「Future and Past」(仮題) - 美術領域、デザイン領域の合同企画として、活躍する卒業生を中心に展覧会を開催いたします。 長年にわたり本学が輩出し活躍する優秀な卒業生の実績をご紹介します。そして、開学から50年の歴史を振り返ります。
- 開催時期/2020年10月25日(日)~11月15日(日)【予定】
-
リベラルアーツ芸術教養領域
- 開催時期/2020年12月24日(木)~12月27日(日)【予定】
会 場/名古屋芸術大学東キャンパスタイトル/リベラルアーツ&アーツサロン”Ex”(仮)
- 芸術教養領域 リベラルアーツコースの教員と学生らが、地域に開かれた交流の場を設けます。そこで、トークとアート、サウンド、パフォーマンスなど、多様なジャンルの表現がボーダレスに融合する実験的なイベントを開催します。
- 開催時期/2020年12月24日(木)~12月27日(日)【予定】
-
50周年記念公演音楽領域
- 開催時期/2021年3月14日(日)
会 場/未定タイトル/名古屋芸術大学開学50周年記念オペラ公演
演目未定 - 開学半世紀の集大成として、現在各方面で活躍中の本学OB・OGを中心に、オペラ公演を開催します。現在日本のトップ歌手として活躍中の笛田博昭氏、伊藤貴之氏、中井亮一氏 を中心に、演奏、舞台スタッフは音楽領域、舞台美術関係を美術領域、映像関係をデザイン領域が担当し催行いたします。本学半世紀の集大成として、全学をあげた公演に、ぜひご期待ください。
- 開催時期/2021年3月14日(日)
-
人間発達フェスティバル人間発達学部
- 開催時期/2020年9月26日(土)
会 場/名古屋芸術大学 - 人間発達学部特別公開講座を中心に、遊びのブースの中で、地域の子どもたちと学生達とのふれあいの一日をご提供します。
【午前】大学内に8つのブースを設け、子供たちと学生達と遊びや物作りを通して、交流を促進
【午後】特別公開講座を開き、学生と共に 希望する地域の保育士、幼稚園の先生、保護者と保育・教育に関する講演を幅広く開催
- 開催時期/2020年9月26日(土)