教員紹介
ハマノ カズゾウ(はまの かずぞう)
所属
- 芸術学部 芸術学科 音楽領域 声優アクティングコース
職位/役職
非常勤講師
略歴
音響監督 舞台の脚本・演出家
愛知県出身。高校生の頃より地元名古屋で演劇活動を始める。
1993年、役者から脚本・演出家に転進。
専門学校演劇講師を従事した後、東京へ上京。その後、声優であり音響監督である三ツ矢雄二氏(「タッチ」上杉達也役・「キテレツ大百科」トンガリ役など)に師事。
1999年、TVアニメ「ビックリマン2000」で音響監督デビュー。
今までに「キングダム」「家庭教師ヒットマンREBORN!」「クッキンアイドル!アイ!マイ!まいん!」「恋姫無双」「未確認で進行形」「軒轅剣〜蒼き曜〜」など子ども向けから大人向けまで幅広いジャンルのアニメーション作品を多数手掛ける。
アニメーションの音響監督だけでなく、ゲームの音響監督としても「テニスの王子様」「アイシールド21」「CUE!」などの作品を担当。
ドラマCDでは、「夏目友人帳」「純情ロマンチカ」「二重螺旋」「ヴァンパイア騎士」など100タイトル以上の作品に関わる。
その他にもナレーションやオーディオブック、ラジオなど声優が活躍する多くの現場で演技指導や演出を手掛ける。
現在も、フリーの音響監督、舞台の脚本・演出家、シナリオライターとして活動しながら、
講師として様々な声優事務所や俳優プロダクションに呼ばれ声優育成をしている。
名古屋芸術大学非常勤講師
授業科目
声優アクティング表現実技Ⅰ