教員紹介

石川 義宗(いしかわ よしむね)

  • 石川 義宗

所属

  • 芸術学部 芸術学科 デザイン領域 共通科目等担当
  • 芸術学部 芸術学科 音楽領域 共通科目等担当
  • 芸術学部 芸術学科 舞台芸術領域 共通科目等担当
  • 芸術学部 芸術学科 美術領域 共通科目等担当
  • 芸術学部 芸術学科 芸術教養領域 共通科目等担当

職位/役職

非常勤講師

略歴

武蔵野美術大学大学院, 造形研究科 博士後期課程, 造形芸術専攻 環境形成研究領域 修了(博士)
現・日本インダストリアルデザイン協会 ミュージアム委員会 委員
現・長野県伝統的工芸品産業振興審議会 委員

研究活動

2025年 『シェーカー教徒の思想とデザイン — 祈りの中の家具と建築』(思文閣出版)刊行
2024年 「日本のインダストリアルデザインの理論的特徴」により、日本デザイン学会論文賞受賞
2014年 博士論文により、第8回美術に関する研究奨励賞(花王芸術科学財団)受賞

授業科目

デザイン史

その他①

歴史を学ぶと、さまざまなアーティストやデザイナーの作品を知ることができます。それはみなさんの創作を一層豊かなものにするはずです。