05月
04月
03月
-
2023.03.23
産学官連携
東邦ガス 作ってみよう!マイキャンドル 防災について学ぼう!ワークショップを実施
-
2023.03.22
産学官連携
スペースデザインコース 無印良品マルエイガレリアにてアップサイクル家具の「UPCYCLE -Furniture-」展を開催
-
2023.03.07
産学官連携
テキスタイルデザインコース 「JAPAN YARN FAIR & 総合展 THE 尾州」に出展、学生作品3展が「ジャパン・テキスタイルコンテスト2022」学生部門 シーズ賞を受賞
-
2023.03.06
産学官連携
古川美術館 分館 爲三郎記念館「メイゲイのコウゲイ:古川美術館プロジェクト」開催
02月
-
2023.02.28
産学官連携
【教育学部】地域の親子の関係を紡ぐ
-
2023.02.27
産学官連携
豊山町×名古屋芸術大学 Instagramフォトコンテスト受賞作品展示パネル製作
-
2023.02.27
産学官連携
ヴィジュアルデザインコース 名古屋の魅力を発信する「ナゴヤ展」、特別客員教授 原田祐馬氏による講評会、特別講義を開催
-
2023.02.24
産学官連携
【新聞掲載情報!】本学と古川美術館・分館爲三郎記念館とのコラボレーション企画展『メイゲイのコウゲイ』が中日新聞に掲載されました。
-
2023.02.15
産学官連携
工芸コース、古川美術館・分館爲三郎記念館とコラボプロジェクト、進捗報告
-
2023.02.15
産学官連携
デザイン領域 産学連携企画 中部文具工業協同組合「2022 文具デザインプロジェクト」最終発表会 最優秀賞は2名に
-
2023.02.09
産学官連携
本学スペースデザインコースの学生が【トヨタカローラ愛豊 茶屋が坂店】にて、店舗ディスプレイ演出を行いました。
-
2023.02.03
産学官連携
イラストレーションコース 尾上優衣さん、名古屋矯正管区のデジタルサイネージ映像を制作、感謝状を授与されました
-
2023.02.01
産学官連携
メディアコミュニケーションデザインコース、大垣共立銀行テラッセ納屋橋支店デジタルサイネージのコンテンツを制作
-
2023.02.01
産学官連携
スペースデザインコース 株式会社ガーデンメーカーとコラボ、「プチART×GARDENプロジェクト」で移動できる庭を試作
01月
-
2023.01.31
産学官連携
工芸コース、古川美術館・分館爲三郎記念館コラボ、企画案をプレゼンテーション
-
2023.01.31
産学官連携
2022年後期、工芸コース、古川美術館・分館爲三郎記念館とコラボプロジェクト開始
-
2023.01.31
産学官連携
SIX LOUNGEの新曲「キタカゼ」のMV、名古屋芸術大学で撮影。卒業生が監督を担当!
-
2023.01.26
産学官連携
令和5年北名古屋市安全・安心なまちづくり推進決起大会にiCANDYが出演しました。
-
2023.01.23
産学官連携
カーデザインコース × 豊田合成「2030年のUX・モビリティデザイン開発研究」最終プレゼンテーション
-
2023.01.13
産学官連携
i CANDYの活動が、愛知県警察本部生活安全、西枇杷島警察署より表彰されました!
-
2023.01.13
産学官連携
本学卒業生が、KITTE名古屋 クリスマスイベント、「暗がりのクリスマスツリー」を企画、演奏会を行いました。
-
2023.01.13
産学官連携
スペースデザインコース、多治見モザイクタイルミュージアム「ザミュータイルラボ・リレープロジェクト プレ企画展」に出展