教員紹介
小塚 武志(こづか たけし)
所属
- 大学院 デザイン研究科 デザイン専攻関連・理論科目等担当
- 芸術学部 芸術学科 デザイン領域 インダストリアル&セラミックデザインコース
- 芸術学部 芸術学科 デザイン領域 共通科目等担当
職位/役職
非常勤講師
略歴
1980 名古屋芸術大学 工芸工業デザイン学科 卒業
1980 株式会社 鴨志田デザイン事務所
1989 学校法人 河合塾学園 トライデントスクール オブ デザイン 専任講師
1998 社会福祉法人 名古屋市身体障害者福祉連合会
2003 デザインオフィス アヴェニュー設立
2005 愛知万博 政府出展事業 バリアフリーサービス検討委員
2006 名古屋芸術大学デザイン学部 非常勤講師 現在に至る
2006 日本デザイナー芸術学院 非常勤講師 現在に至る
【社会活動】
1996 E&Cプロジェクト 会員
1996 E&Cプロジェクト名古屋設立 代表 ユニバーサルデザイン普及啓発活動に従事
1996 人にやさしいデザイン展 愛知県デザインセンター
1998 バリアフリーの生活提案展 なごや福祉用具プラザ
1998 第1回 国際福祉健康産業展「ウェルフェア98」出展 以降2007迄毎年出展
1998 日本福祉大学 三水会講演 「バリアフリーデザインからユニバーサルデザインへ」
2001 「だれもが使いやすいデザインってどんなカタチ?」NAGOYA発55号寄稿
2002 福祉フォーラム21「色覚バリアフリーワールドを知ろう」主催
2004 「プロダクトデザイナーはバリアフリー社会実現に向けて行動する」NAGOYA
発67号 寄稿
2010 講演「あら!こんなところにもUDが」岡山県笠岡市
2015 講演 名古屋鯱城学園 名古屋高年大学講座 以降毎年担当
研究活動
【専門分野】
プロダクトデザイン全般
【研究課題】
ユニバーサルデザインおよびユニバーサルサービス
【研究業績】
E&Cプロジェクト名古屋の活動を通してユニバーサルデザインの事例研究。
機器メーカーへのアドバイス。特に視覚障害者向けに使いやすい製品の情報提供に注力。
【著 作】
2001 買う前に読む福祉用具の選び方
第11巻「暮らす」共用品ハンドブック なごや福祉用具プラザと共同執筆
【受 賞】
Gマーク および Gマーク中小企業特別賞 受賞多数
授業科目
プロダクトデザイン特論2
エコロジーとバリアフリー
デザイン実技Ⅱ-3
その他①
【企業の方へのメッセージ】
名古屋芸術大学の学生は日常の何気ないテーマに対して優しさのある解決方法を提案できる能力を持っています。是非企業活動の中にデザインを活用してみませんか、その役割を担わせてください。
【企業との共同研究を希望するテーマ】
さまざまなジャンルの製品やサービスには気づかない配慮が必要とされています。
それらをユニバーサルデザインの力でより魅力あるものにできます。
【講演可能なテーマ】
日常生活の中のユニバーサルデザインについて
【受験生の方へのメッセージ】
生活に歓びや楽しさ、潤いを創造することができるデザインに携わることができるのは、とても魅力ある選択肢です。名古屋芸術大学の学生生活はとっても活気のある毎日です。
専攻を超えて有志が集まり制作できるプロジェクトも豊富で有意義な学生生活が送れます。