教員紹介
久志 香緒里[kao](くし かおり[かお])
所属
- 芸術学部 芸術学科 音楽領域 ポップス・ロック&パフォーマンスコース
職位/役職
非常勤講師
略歴
現役シンガーとして第一線で活動を続けながら、ボイストレーナーとしても豊富な指導経験を持つ。シンガー歴22年、ボイストレーナー歴11年。18歳よりプロとして音楽活動を開始し、ポップス、ロック、ブルース、R&B、カントリー、ゴスペル、ジャズなど多彩なジャンルのバンドで活動。作詞・作曲も手がけ、アルバム『My First Note』『Brand New World』を発表。温かみのある歌声と、心に寄り添う日本語詞が高い評価を受けている。
現在もライブ出演やレコーディング、各種イベント等に精力的に出演し、現役アーティストとしての感性と実践を大切にしている。
これまでに、ソロ活動のほか、バックコーラス、ラジオ、CMソング歌唱など幅広く活動。
ボイストレーナーとしては、音声学・解剖学に基づいた発声法に精通し、年間2,000件以上のレッスンを行う。音楽スクールや専門学校、小学生合唱部、ゴスペル・アイドルグループ、声優・ナレーター・僧職など、ジャンルや職業を問わず多様な声と向き合い、個々の課題に応じた丁寧な指導に定評がある。クワイア(合唱)指導にも10年以上携わり、グループ発声やハーモニー構築にも力を注ぐ。
【主な活動実績】
・2018年:名古屋芸術大学 非常勤講師に就任
・2022年:日比谷音楽祭「武亀ワークショップ」に選出され、音楽プロデューサー武部聡志氏・亀田誠治氏と共演
・2023年:Estill Voice Training Level 1&2 修了
・2023年:安倉さやか主宰「ボイストレーナー養成講座」第0期生として研修を重ねる
・2024年:Voice Professionals 認定コーチ資格を取得し、VP名古屋スタジオのボイスコーチに就任
研究活動
【専門分野】
ヴォーカル
授業科目
声楽表現(ポップスボーカル)
音楽表現実技Ⅰ (ポップスロック)
音楽表現実技Ⅱ (ポップスロック)
音楽表現実技Ⅲ (ポップスロック)
音楽表現実技Ⅳ (ポップスロック)
総合音楽実技2 (ポップスロック)
総合音楽実技3 (ポップスロック)
総合音楽実技4 (ポップスロック)
演奏実習Ⅰ-2 ヴォーカル
演奏実習Ⅱ-2 ヴォーカル
副科実技A-1 ヴォーカル
副科実技A-2 ヴォーカル
副科実技B-1 ヴォーカル
副科実技B-2 ヴォーカル
その他①
受験生のみなさんへ
これから皆さんが一生付き合っていく大切な声を
シンガーとして
ボイストレーナーとしての
二つの視点から安全にレッスンしていきます。
声は気合やイメージだけではどうにもなりません。
あなたが持つ声や歌の悩みにはきちんとした原因があります。
歌はもちろん、声の仕組みも理論的に学び
この世に一つしかないあなたの歌声を一緒に育てていきましょう!