教員紹介

川田 健太郎(かわだ けんたろう)

  • 川田 健太郎

所属

  • 大学院 音楽研究科 器楽専攻
  • 芸術学部 芸術学科 音楽領域 鍵盤楽器コース(ピアノ)

職位/役職

准教授

略歴

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業後、ロームミュージックファンデーション海外派遣奨学生としてチャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院本科を卒業。第14回かながわ音楽コンクール第1位、第1回青少年盛岡国際ピアノコンクール第3位、第4回東京音楽コンクール第3位、第15回ラフマニノフ国際ピアノコンクールファイナリスト等受賞。
これまでにソリストとして、東京フィルハーモニー交響楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、九州交響楽団など、日本の主要なオーケストラと数多く共演。 活動の場は幅広く、映画「のだめカンタービレ最終楽章」、日本テレビ系列 金曜ロードSHOW!「ルパン3世 グッバイ・パートナー」、恩田陸原作 シンフォニー音楽劇「蜜蜂と遠雷」その他CM、ドラマ、アニメ、舞台など様々な音楽シーンで活躍している。近年では2023年2月、フィギュアスケートの羽生結弦 東京ドーム単独公演アイスショー「GIFT」にてソロピアニストに抜擢され、その模様はディズニー公式動画配信サービス「Disney+」で全世界に配信された。令和3年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞受賞。「NPO法人芸術・文化 若い芽を育てる会」理事。
名古屋芸術大学准教授。

研究活動

【受  賞】
ロームミュージック ファンデーション奨学生
第14回かながわ音楽コンクール中学生の部第1位
第1回青少年盛岡国際ピアノコ ンクール第3位
第4回東京音楽コンクール第3位
第15回ラフマニノフ国際ピアノコンクールファイナリスト等受賞多数。
令和3年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞


「音楽の友」2023年5月号 特集「グレン・グールドをもういちど」にて対談記事掲載

授業科目

伴奏法Ⅱ-1
伴奏法Ⅱ-2
ピアノ演奏研究
器楽演奏特殊研究(ピアノ)
音楽表現実技
総合音楽実技
ピアノI,II,III
ピアノ演奏解釈1
室内楽I,II,III(プロフェッショナルアーティストコース)

その他①

受験生の皆さん、名古屋芸術大学はその名の通り「芸術大学」です。
様々な分野のクリエイティブなARTがクロスオーバーする活気のある大学での刺激は、きっと皆さんの専門分野を学ぶ上でも貴重な財産、武器となると思います。

名古屋芸術大学のスローガン「ボーダレス」を、皆さんそれぞれに体感し社会に飛び出し活躍していって欲しいと願っています。お待ちしています!