教員紹介
細川 賢司(ほそかわ けんじ)
所属
- 教育学部 子ども学科 共通科目等担当
- 教育学部 子ども学科 幼児教育・福祉系
職位/役職
講師
略歴
【学位】
博士(教育学)
【学歴】
大阪体育大学 体育学部 生涯スポーツ学科
大阪体育大学大学院 スポーツ科学研究科
関西学院大学大学院 教育学研究科
【職歴】
池坊短期大学 幼児保育学科 助教
小田原短期大学 保育学科 講師
研究活動
【専門分野】
発育発達
【研究課題】
・幼少年の体力・運動能力向上
・幼少年の運動遊びの開発
・発達障害児/者に対する運動支援
【所属学会】
日本体育・スポーツ・健康学会
日本発育発達学会
【研究業績】
N.Yano & K.Hosokawa(2023)The Importance of Comprehensive Support Based on the Three Pillars of Exercise, Nutrition, and Sleep for the Improve Core Symptoms of Autism Spectrum Disorders.Front. Psychiatry Sec. Autism Volume 14.
【著作】
保育内容「健康」生きる力を育む健やかな心とからだ
運動あそび・表現あそび 指導方法を身につける理論と実例
【受賞歴】
第53回大阪体育学会 学会賞
授業科目
幼児と健康
保育内容演習 健康
健康と体力
子どもの運動遊び
身体表現
スポーツ・コーチング論
体育学概論
体育
健康スポーツ レクスポ
健康スポーツ ネット型スポーツ
基礎演習