12月
-
2022.12.27
デザイン領域
スペースデザインコースの産学連携プロジェクトが「あいほうニュース」で紹介されました!
-
2022.12.27
デザイン領域
【新聞掲載情報!】本学スペースデザインコースの産学連携プロジェクトが、中日新聞で紹介されました!
-
2022.12.16
デザイン領域
過去問 解説動画 配信中【一般入試1期(英数国)・一般推薦入試(基礎学力検査)】
-
2022.12.10
デザイン領域
名古屋芸術大学卒業・修了制作展 ビジュアル ラクガキ募集のお知らせ
-
2022.12.07
デザイン領域
MCDコース2年 樋廻里彩さんが「NAGOYA NEW クリエイター映像AWARD」において準グランプリを受賞しました!
-
2021.12.24
デザイン領域
【新聞掲載情報!】本学の学生が参加した『工芸EXPO』が繊研新聞で紹介されました!
-
2021.12.16
デザイン領域
名古屋東急ホテル 「芸大生の〈Show Case〉」 工芸分野の作品を展示
-
2021.12.14
デザイン領域
《学内連携プロジェクト》【1Min Project 2021】サウンドメディア x メディアデザイン
-
2021.12.03
デザイン領域
「名古屋城石垣ぬいぐるみ」名古屋芸大にて期間限定販売
-
2020.12.23
デザイン領域
【新聞掲載情報】名古屋芸術大学と株式会社エーアンドエーによる「SDGs共同研究プロジェクト」が朝日新聞に掲載されました。
-
2020.12.15
デザイン領域
ららぽーと名古屋みなとアクルス 蔦屋書店 【Xmas店内装飾プロジェクト第2弾】
-
2019.12.27
デザイン領域
【在学生の活躍!】第6回「東京装画賞」 に入賞しました。
-
2019.12.10
デザイン領域
「交換留学 報告会・説明会」を開催しました
-
2019.12.03
デザイン領域
<サカエチカ クリスタル広場ビジョン> 7つの大学による映像コラボレーションに本学メディアデザインコースの学生が参加
11月
-
2022.11.29
デザイン領域
第10回「二輪デザイン公開講座」を開催
-
2022.11.22
デザイン領域
カーデザインコース 特別客員教授 永島讓二氏 実技特別授業とデザイントーク「ヨーロッパ自動車人生活Ⅱ」を開催
-
2022.11.10
デザイン領域
テキスタイルデザインコース JRタカシマヤ「やさしい暮らしと彩るコモノたち」に出店
-
2022.11.04
デザイン領域
「Concorso d'Eleganza Coppa Centro Giappone」大会ロゴマーク、優勝トロフィー・盾を制作
-
2021.11.16
デザイン領域
【デザイン領域】音をイメージした和紙のオブジェで音楽とコラボレーション
-
2021.11.12
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞り手ぬぐいブランドプロジェクト ドイツから村瀬弘行氏を招き講義を実施
-
2021.11.05
デザイン領域
工芸分野領域横断「工芸EXPO」プロジェクト 尾張七宝チーム、鋭意制作中!
-
2021.11.04
デザイン領域
2021年11月14日(日)デザインに関連する主要5学会が合同開催する「デザイン関連学会シンポジウム」開催のお知らせ
-
2020.11.20
デザイン領域
【大垣共立銀行×名古屋芸術大学 産学連携プロジェクト】テラッセ納屋橋支店 映像コンテンツ制作の中間プレゼンテーションが行われました。
-
2020.11.06
デザイン領域
【新聞掲載情報!】デザイン領域准教授 米山より子先生の個展が毎日新聞・岐阜新聞等に掲載されました!
-
2020.11.04
デザイン領域
テキスタイルデザインコース「有松絞り手ぬぐい限定販売 @アリマツマーケッ ト」のご案内
-
2019.11.19
デザイン領域
2019年11月30日よりNUA高度就業力養成講座「ハイパワー講座」が始まります!
-
2019.11.07
デザイン領域
人間発達学部 文芸ライティングコースの学生が制作した絵本の読み聞かせを行いました
10月
-
2022.10.25
デザイン領域
デザイン領域の学生が北名古屋市フードドライブ事業のポスターを制作、記者発表が行われました
-
2022.10.14
デザイン領域
山田念珠堂 × ライフスタイルデザインコース「ねんじゅ-catalog of ideas 2022 念珠を『初めての目』で見て、発見する」最終プレゼンテーション実施
-
2021.10.26
デザイン領域
【地域紙掲載情報!】デザイン領域 疋田未有さんが「北名古屋市民タイムズ」に掲載されました!
-
2021.10.20
デザイン領域
【工芸から】グリーンシティプロジェクト 室内展示を実施
-
2021.10.15
デザイン領域
【デザイン領域カーデザインコース】防衛産業用素材を活用したアウトドア用品の開発
-
2019.10.31
デザイン領域
NHK「デデデデザインって何?!」の制作に、本学デザイン領域 メディアコミュニケーションデザインコースの学生が参加しました
-
2019.10.08
デザイン領域
本学デザイン領域 メディアコミュニケーションコースの学生が、豊橋自然史博物館 第34回特別企画展「深海の玉手箱」の制作に参加しました
09月
-
2022.09.21
デザイン領域
【工芸から】グリーンシティプロジェクト 室内展示、講評会を開催
-
2022.09.06
デザイン領域
2022年前期「デザインプロデュース」「地域プロジェクト」古川美術館・分館爲三郎記念館ミュージアムグッズを展示
-
2022.09.01
デザイン領域
名古屋芸術大学の学生・卒業生のための音楽配信レーベル「NUA Records」始動!
-
2021.09.21
デザイン領域
【工芸リレー】テキスタイルデザインコース「素材展」を開催
-
2021.09.09
デザイン領域
岐阜県池田町・㈱OKB総研・デザイン領域 池田町レンタサイクルモデルコースマップ制作事業 池田町訪問
-
2021.09.09
デザイン領域
MCDコース 米村明莉さん制作 本学の新聞広告が「第12回中日新聞社広告大賞 文化・教養の部」 部門賞を受賞しました!
-
2021.09.01
デザイン領域
芸大生の作品を、東急ホテルに展示する「芸大生のShow Case」展が始まりました!
-
2020.09.30
デザイン領域
芸術教養領域 齋藤伊織さんとデザイン領域 清水沙良さん制作のフリーペーパーがNHK名古屋「まるっと」で紹介!
-
2020.09.24
デザイン領域
【新聞掲載情報!】本学の学生がデザインした「名高公社50年 橋脚アート」が中日新聞に掲載されました!
-
2019.09.03
デザイン領域
9/21(土)22(日)大学展:学生作成Tシャツによる出張ミニオープンキャンパス開催
08月
-
2023.08.30
デザイン領域
オープンキャンパス2023開催【8月開催分】
-
2023.08.29
デザイン領域
中部文具工業組合「2023 文具デザインプロジェクト」最終審査発表会を開催
-
2023.08.23
デザイン領域
【工芸リレー】テキスタイルデザインコース「素材展」を開催
-
2023.08.18
デザイン領域
オープンキャンパス2023開催【7月開催分】
-
2023.08.17
デザイン領域
櫃田珠実元教授が「令和5年度環境保全関係功労者」として表彰されました。
-
2023.08.01
デザイン領域
スペースデザインコース「ほんとこどもの家具」展を開催
-
2022.08.26
デザイン領域
2022年8月 夏のオープンキャンパスを開催
-
2022.08.26
デザイン領域
【2022.9.3~4】NUA ART SHOP 「クラフト&アートマルシェ 2022」出店のお知らせ
-
2022.08.26
デザイン領域
いちのみや芸術商店街 美術領域工芸コース、メタル&ジュエリーデザインコース 作品展示 高校生とのコラボ BOXアート展示、作品の販売も
-
2022.08.18
デザイン領域
NUA ART SHOP ラシックに出店、学生・卒業生の作品を販売
-
2022.08.17
デザイン領域
本学の学生が参加している「いちのみや芸術商店街プロジェクト」が朝日新聞DIGITALで紹介されました。
-
2022.08.09
デザイン領域
テキスタイルデザインコース いちのみや芸術商店街 尾州織物の廃棄素材を使った作品を展示
-
2022.08.09
デザイン領域
2022年8月 夏のオープンキャンパス開催のお知らせ
-
2022.08.04
デザイン領域
2022年前期「デザインプロデュース」「地域プロジェクト」 古川美術館・分館爲三郎記念館ミュージアムショップ事業 ミュージアムグッズの提案
-
2022.08.03
デザイン領域
7月のオープンキャンパス開催の模様はこちら!
-
2022.08.03
デザイン領域
スペースデザインコース Art & Design Center Eastで「ほんとこどもの家具」展、ワークショップを開催
-
2022.08.02
デザイン領域
【卒業生の活躍!】テキスタイルデザインコース卒業生 小林寛子さんが「古川美術館Fアワード」にて審査員特別賞を受賞しました!
-
2022.08.01
デザイン領域
【2022.8.9~8.14】NUA ART SHOP 栄ラシック出店のお知らせ
-
2021.08.24
デザイン領域
文芸・ライティングコースが名古屋栄のジュンク堂書店で開催中の「メイゲイ・ブックツリー」が中日新聞に掲載されました!
-
2021.08.24
デザイン領域
工芸分野領域横断による連携「工芸EXPOプロジェクト」、第三回ミーティング実施
-
2021.08.23
デザイン領域
株式会社菊谷生進堂×インダストリアル&セラミックデザインコース 「香源プロジェクト」最優秀賞決定
-
2021.08.19
デザイン領域
産学連携企画 中部文具工業組合「2021 文具デザインプロジェクト」最終審査発表会を開催
-
2021.08.05
デザイン領域
【工芸リレー】デザイン領域 メタル&ジュエリーデザインコース「素材展」、特別客員教授 藤田政利氏「風と水の物語」を開催
-
2021.08.04
デザイン領域
2021年 8月の一ヶ月間、ジュンク堂書店 名古屋栄店の一角に、メイゲイブックツリーを設営します!
-
2020.08.07
デザイン領域
名古屋芸術大学×中部文具工業協同組合 「2020 文具デザイン プロジェクト」最終発表会 優秀賞決まる
-
2020.08.07
デザイン領域
デザイン領域 メタル&ジュエリーデザインコース准教授 米山より子氏 個展開催
-
2020.08.03
デザイン領域
卒業生活動支援プログラム【名古屋芸術大学アーティストアクティビティ・サポート(NAS)】のご案内
-
2019.08.27
デザイン領域
官民学合同説明会&交流パーティーを開催
-
2019.08.23
デザイン領域
2019年8月24日(土) 〜 8月25日(日) 名古屋mozoにて、名芸大生によるライブペイントが開催されます
-
2019.08.14
デザイン領域
2019年「名古屋芸術大学×中部文具工業協同組合 産学連携文具デザインプロジェクト」課題発表会が行われました
-
2019.08.08
デザイン領域
2019年8月5日(月)〜8月31日(土) 文芸・ライティングコース&ジュンク堂書店名古屋栄店 特別企画 「あなたと、ワタシタチノ本棚 2019summer」が開催します
-
2019.08.08
デザイン領域
本学 音楽領域 デザイン領域の学生が、パナソニックの車載用サウンドシステム開発に協力しました
07月
-
2023.07.28
デザイン領域
オープンキャンパス2023開催【6月開催分】
-
2023.07.25
デザイン領域
COPPA CENTRO GIAPPONE 2023 大会ポスターを制作、黒木里帆さんが最優秀賞を受賞
-
2023.07.19
デザイン領域
【新聞掲載情報!】テキスタイルデザインコースの活動が繊研新聞に掲載されました!
-
2022.07.26
デザイン領域
【i CANDY 新メンバーオーディション】ドキュメンタリー映像公開!
-
2022.07.20
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、suzusanとのコラボでヒサヤオオドオリパーク「有松鳴海絞り」パサージュ展示
-
2022.07.12
デザイン領域
本学 文芸ライティングコースが協力している「ブック・ラブラブ・ライブラリー」プロジェクトが中日新聞WEB版にて紹介されました
-
2022.07.06
デザイン領域
デザイン領域 産学連携企画 中部文具工業協同組合「2022 文具デザインプロジェクト」キックオフ
-
2022.07.01
デザイン領域
ブライトン大学 Graduate Show '22 名芸賞 の決定について
-
2022.07.01
デザイン領域
北名古屋市「文化の森」に、学生デザインの寄付自動販売機を設置しました。
-
2021.07.13
デザイン領域
【産学連携】株式会社菊谷生進堂×インダストリアル&セラミックデザインコース 「お香文化を楽しむ新しい道具のデザイン開発 (香源プロジェクト)」始動
-
2021.07.13
デザイン領域
【産学連携】三和興産株式会社ワーキングスーツのデザイン開発プロジェクト 最終プレゼンテーションと審査結果発表・表彰を行いました
-
2021.07.07
デザイン領域
【卒業生の活躍】テキスタイルデザインコース卒業生3名が「中部染色展」で入賞しました!
-
2021.07.07
デザイン領域
名古屋芸術大学 美術領域とデザイン領域は、本年度から工芸分野の領域横断による連携を始めます!
-
2021.07.06
デザイン領域
【在学生の活躍!】工芸コース研究生 星野夏実さんの作品が飾られた電車が、大垣ー本巣間を期間限定で運行します!
-
2020.07.30
デザイン領域
スペースデザインコース、産学連携プロジェクト 企業とのコラボで提案
-
2020.07.29
デザイン領域
2020年7月25日 来場型ミニオープンキャンパスを実施しました。
-
2020.07.28
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、suzusanが手がける久屋大通公園再開発のインスタレーションに参加
-
2020.07.10
デザイン領域
「美術手帖」のオープンキャンパス特集に本学が紹介されました。
-
2020.07.10
デザイン領域
宣伝会議が発行する「月刊ブレーン8月号」に、MCDコース4年 米村明莉さん制作の新聞広告が掲載されました。
-
2020.07.02
デザイン領域
名古屋芸術大学×中部文具工業協同組合 「2020 文具デザイン プロジェクト」キックオフミーティング
-
2019.07.30
デザイン領域
本学 谷野大輔先生デザインによるグッズをあいちトリエンナーレで販売します(2019年8月1日-10月14日)
-
2019.07.27
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞り手ぬぐいブランドプロジェクト 特別客員教授 村瀬弘行氏による講義を行いました
-
2019.07.16
デザイン領域
2019年8月6日 「官民学合同説明会&交流パーティー」の開催します
-
2019.07.10
デザイン領域
2019年7月7日 全学オープンキャンパスを開催しました
-
2019.07.01
デザイン領域
6月15日(土)「オリリズム Ⅳ:いま、なぜ手で織るのか/空間を彩る織作家12人展」のオープニングイベントが開催されました。
06月
-
2023.06.27
デザイン領域
「先端メディア表現コース」の学生がクラウドファンディングを立ち上げました!
-
2023.06.20
デザイン領域
【産学連携事業】株式会社ファーストとデジタルサイネージの新たな用途開発、最終プレゼンテーション
-
2023.06.09
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞りまつりで手ぬぐいを販売
-
2022.06.27
デザイン領域
【2022.7.6~7.12】NUA ART SHOP 阪急うめだ本店出店のお知らせ
-
2022.06.27
デザイン領域
mozoワンダーシティ産学連携イベント『森のがっこう』 三限目《森にふれる》
-
2022.06.22
デザイン領域
中日新聞とMCDコースがコラボ 2022年参院選向けコンテンツを制作
-
2022.06.21
デザイン領域
オープンキャンパス2022開催
-
2022.06.15
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞りまつりで手ぬぐいを販売!
-
2022.06.15
デザイン領域
鯱バス×先端メディア表現コース デジタルツーリズム、映像発表会
-
2022.06.15
デザイン領域
鯱バス×先端メディア表現コース「withコロナ時代の新"旅体験"モデル」動画撮影
-
2022.06.15
デザイン領域
mozoワンダーシティ産学連携イベント『森のがっこう』 二限目《森にふれる》
-
2022.06.14
デザイン領域
産学連携 mozoワンダーシティとのコラボレーション 「森のがっこう」開校
-
2022.06.02
デザイン領域
【新聞掲載情報!】テキスタイルデザインコース4年生の活動が繊研新聞に掲載されました!
-
2021.06.25
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、羊毛から糸を紡ぐ体験、 織物サンプルを元にラグのデザイン
-
2021.06.24
デザイン領域
産学連携企画 中部文具工業協同組合「2021 文具デザインプロジェクト」キックオフミーティングを開催
-
2021.06.15
デザイン領域
コミュニケーションアートコースの学生が【ららぽーと名古屋みなとアクルス】でワークショップを開催します!
-
2021.06.10
デザイン領域
【在学生の活躍!】デザイン領域の樋廻里彩さんが絵本を出版しました!
-
2021.06.09
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松にてオリジナルブランド手ぬぐいを限定販売
-
2021.06.02
デザイン領域
2021年6月5•6日 本学テキスタイルデザインコースの学生が「オリジナルブランド手ぬぐい」を限定販売いたします。
-
2021.06.02
デザイン領域
【在学生の活躍!】第38回「日本アートメダル展コンペティション部門」において、メタル&ジュエリーデザインコース4年生 岡島真怜さんが新人賞を受賞しました!
-
2020.06.30
デザイン領域
大学施設見学・模擬講義等の申し込みについて
-
2019.06.20
デザイン領域
テキスタイルデザインコースの学生・卒業生が「第35回有松絞りまつり」に参加しました
-
2019.06.06
デザイン領域
6月21日 デザイン領域 文芸・ライティングコース特別講義「私たちの演劇」のご案内
-
2019.06.04
デザイン領域
2019年度 名古屋芸術大学の教育懇談会が開催されました
05月
-
2022.05.26
デザイン領域
工芸分野、一宮市と連携、街をアートで彩るプロジェクト始動
-
2022.05.10
デザイン領域
文芸・ライティングコース 豊橋市のんほいパークにて「新博物誌展」開催!
-
2021.05.21
デザイン領域
【卒業生の活躍】2013年度卒業のAPO+さん、モトクロス斉藤さんが本を出版しました!
-
2021.05.12
デザイン領域
【受賞情報】本学と北名古屋市が制作したPR動画が県広報コンクールで奨励賞を受賞しました!
-
2021.05.12
デザイン領域
【卒業生の活躍】テキスタイルデザインコース卒業の石川未紗さんが新聞に掲載されました!
-
2021.05.07
デザイン領域
名古屋芸術大学 × 名古屋城【石垣MONSTER 商品化プロジェクト】
-
2021.05.01
デザイン領域
ALPS(超域創造プログラム)で協力する【小幡緑地オバッタベッタ】がオープンしました!
-
2019.05.24
デザイン領域
平成30年度デンバー大学短期英語語学研修を実施しました
-
2019.05.16
デザイン領域
6月8日(土)、ミニオープンキャンパス(入学個別相談会)を開催します
-
2019.05.09
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 名古屋タカシマヤの「布仕事マルシェ」に出店しました
04月
-
2023.04.26
デザイン領域
「第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜」を開催。
-
2023.04.25
デザイン領域
産学連携事業 株式会社ファーストとデジタルサイネージの新たな用途開発研究を開始。
-
2023.04.25
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、羊の毛刈り体験を行いました。
-
2023.04.12
デザイン領域
卒業制作展記念講演会 OSRIN氏「どんぐりのせいくらべ」
-
2023.04.07
デザイン領域
2023年度 名古屋芸術大学 入学式
-
2023.04.05
デザイン領域
卒業制作展 50回記念講演会 千住博氏「学生の皆さんに伝えたいこと/創造の現場より」を開催
-
2022.04.26
デザイン領域
【卒業生の活躍】テキスタイルデザインコース卒業生3名が「中部染色展」で入賞しました!
-
2022.04.12
デザイン領域
【新聞掲載情報!】ヴィジュアルデザインコース野田晴香さんが中部経済新聞に掲載されました!
-
2022.04.12
デザイン領域
【新聞掲載情報!】本学 文芸ライティングコースの学生が行う展示会「のんほい博物誌」展が、中日新聞にて紹介されました。
-
2022.04.06
デザイン領域
岐阜県池田町・㈱OKB総研・デザイン領域 「揖斐・池田サイクルトレイン 日本一への挑戦プロジェクト」検証事業 周遊マップ制作 最終報告会
-
2021.04.14
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、羊の毛刈り、洗毛を体験しました
-
2020.04.21
デザイン領域
【新聞掲載情報!】「北名古屋市PR映像制作プロジェクト」が朝日新聞に掲載されました!
-
2019.04.24
デザイン領域
【TV放映情報】テキスタイルデザインコース「有松絞り手ぬぐいニューブランド」について
-
2019.04.19
デザイン領域
4/12(金) テキスタイルデザインコースの授業で、羊の毛刈りを体験しました
-
2019.04.04
デザイン領域
2019年度 「名古屋芸術大学入学式」が行われました
-
2019.04.04
デザイン領域
2019年4月3日「名古屋芸術大学 新入生歓迎会」が行われました
-
2019.04.02
デザイン領域
名芸大生の世界を拡げるプロジェクト「Worldea(ワールディア)」が始まります
-
2019.04.01
デザイン領域
2019年度オープンキャンパス開催日程決定のお知らせ
03月
-
2023.03.22
デザイン領域
スペースデザインコース 無印良品マルエイガレリアにてアップサイクル家具の「UPCYCLE -Furniture-」展を開催
-
2023.03.07
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 「JAPAN YARN FAIR & 総合展 THE 尾州」に出展、学生作品3展が「ジャパン・テキスタイルコンテスト2022」学生部門 シーズ賞を受賞
-
2023.03.07
デザイン領域
【新聞掲載情報】日本酒ラベルデザイン大賞にて、デザイン領域学生の菅谷勇斗さんの作品が受賞しました!
-
2022.03.31
デザイン領域
【地域紙掲載情報!】『名古屋芸術大学 卒業•修了制作展』が北名古屋市民タイムズで紹介されました!
-
2022.03.15
デザイン領域
【地域紙掲載情報!】北名古屋市【フードドライブ事業】本学の学生が北名古屋市民タイムズで紹介されました!
-
2022.03.15
デザイン領域
【地域紙掲載情報!】本学の『レビュー展』が北名古屋市民タイムズで紹介されました!
-
2021.03.24
デザイン領域
【在学生の活躍!】インダストリアル&セラミックデザインコース Soh YunPingさんが「コクヨデザインアワード」にて優秀賞を受賞しました!
-
2021.03.17
デザイン領域
【在学生の活躍!】JIDA主催 「学生デザイン賞2020 不便益×コミュニケーション」において、ライフスタイルデザインコース2年生 宮崎千穂さんが最優秀賞に輝きました!
-
2021.03.05
デザイン領域
【新聞掲載情報!】ヴィジュアルデザインコース吉田海斗さんが新聞に掲載されました!
-
2021.03.05
デザイン領域
【卒業生の活躍!】メディアデザインコース卒業生 手島悠花さんが「日経ARアワード」にて審査員特別賞を受賞しました!
-
2021.03.04
デザイン領域
3月13日(土)「Webオープンキャンパス」・「個別キャンパス見学会」同時開催のお知らせ!
-
2021.03.02
デザイン領域
【新聞掲載情報!】ヴィジュアルデザインコース4年 森島ひかりさんがデザインした作品が中日新聞に掲載されました!
-
2020.03.26
デザイン領域
開学50周年記念 絞り手ぬぐいプロジェクト 手ぬぐい制作
-
2019.03.27
デザイン領域
カーデザインコース 第3回 みんなのハッピーカーコンテスト 本学学生が審査員を務めました
-
2019.03.05
デザイン領域
2018年度ブライトン大学賞授与式と祝賀会が行われました
02月
-
2023.02.27
デザイン領域
豊山町×名古屋芸術大学 Instagramフォトコンテスト受賞作品展示パネル製作
-
2023.02.27
デザイン領域
ヴィジュアルデザインコース 名古屋の魅力を発信する「ナゴヤ展」、特別客員教授 原田祐馬氏による講評会、特別講義を開催
-
2023.02.24
デザイン領域
本学テキスタイルデザインコース卒業生「まり木綿」が手がける手ぬぐいが話題に!
-
2023.02.24
デザイン領域
【新聞掲載情報!】本学第五十回卒業・修了制作展が中日新聞で紹介されました。
-
2023.02.15
デザイン領域
デザイン領域 産学連携企画 中部文具工業協同組合「2022 文具デザインプロジェクト」最終発表会 最優秀賞は2名に
-
2023.02.09
デザイン領域
本学スペースデザインコースの学生が【トヨタカローラ愛豊 茶屋が坂店】にて、店舗ディスプレイ演出を行いました。
-
2023.02.03
デザイン領域
イラストレーションコース 尾上優衣さん、名古屋矯正管区のデジタルサイネージ映像を制作、感謝状を授与されました
-
2023.02.01
デザイン領域
メディアコミュニケーションデザインコース、大垣共立銀行テラッセ納屋橋支店デジタルサイネージのコンテンツを制作
-
2023.02.01
デザイン領域
スペースデザインコース 株式会社ガーデンメーカーとコラボ、「プチART×GARDENプロジェクト」で移動できる庭を試作
-
2022.02.24
デザイン領域
本学スペースデザインコースの産学連携プロジェクトが、トヨタカローラ愛豊(株)様の社内報で紹介されました!
-
2021.02.26
デザイン領域
【新聞掲載情報!】「第48回名古屋芸術大学卒業・修了制作展」が中日新聞に掲載されました!
-
2021.02.24
デザイン領域
名古屋芸術大学 × 名古屋マリオットアソシアホテル【正月装飾プロジェクト】
-
2021.02.11
デザイン領域
ALPs(超域創造プログラム)始動、林千晶さんをお招きしてデザインと社会について伺う
-
2020.02.27
デザイン領域
開学50周年記念 絞り手ぬぐいプロジェクト サンプル制作
-
2020.02.06
デザイン領域
開学50周年記念、有松絞り手ぬぐいプロジェクト、始動
-
2020.02.04
デザイン領域
名古屋芸術大学・名古屋高速道路公社50周年 連携協定を締結
01月
-
2023.01.23
デザイン領域
カーデザインコース × 豊田合成「2030年のUX・モビリティデザイン開発研究」最終プレゼンテーション
-
2023.01.17
デザイン領域
【在学生の活躍!】「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」においてヴィジュアルデザインコースの小木曽理緒さんが銀賞・特種東海製紙賞を受賞しました!
-
2023.01.13
デザイン領域
本学卒業生が、KITTE名古屋 クリスマスイベント、「暗がりのクリスマスツリー」を企画、演奏会を行いました。
-
2023.01.13
デザイン領域
スペースデザインコース、多治見モザイクタイルミュージアム「ザミュータイルラボ・リレープロジェクト プレ企画展」に出展
-
2023.01.10
デザイン領域
《学内連携プロジェクト》【1Min Project 2022】サウンドメディア x メディアデザイン
-
2023.01.06
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、村瀬弘行氏、古川紗和子氏をお招きし、有松絞り手ぬぐいブランドプロジェクトほか、特別講義を実施
-
2022.01.28
デザイン領域
【地域紙掲載情報!】本学文芸ライティングコースの取組みが北名古屋市民タイムズで紹介されました!
-
2022.01.25
デザイン領域
本学スペースデザインコースの学生がトヨタカローラ愛豊 城北店にて、ランドクルーザーの店舗ディスプレイ演出を行いました。
-
2022.01.20
デザイン領域
テキスタイルデザインコース【工芸EXPO】有松絞産地・豆絞りプロジェクト
-
2022.01.05
デザイン領域
【レビュー展】ご来場時の注意事項とお願い
-
2021.01.29
デザイン領域
SDコースの学生による 「Carディスプレイプロジェクト」がトヨタカローラ愛豊株式会社の社内新聞に掲載されました!
-
2021.01.22
デザイン領域
2021年2月20日(土) 14:30-16:00 第48回名古屋芸術大学卒業・制作展 記念講演会のお知らせ 來住尚彦「アートはビジネス〜アートのプラットフォームを生み出す〜」
-
2021.01.22
デザイン領域
2021年2月27日(土) 14:30-16:00 第48回名古屋芸術大学卒業・制作展 記念講演会のお知らせ 佐藤卓「あなたは、これからどう生きていくか?」
-
2021.01.21
デザイン領域
「第68回 朝日広告賞」本学4年 西川真衣さんの作品が小型広告賞に選ばれました!
-
2020.01.22
デザイン領域
本学 MCDコースの学生が制作に参加した NHK「デデデデザインって何?!」1月26日 Eテレで7時25分から全国放送します。
-
2020.01.10
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞り手ぬぐいブランドプロジェクト 特別客員教授 村瀬弘行氏による商品戦略、販売戦略の授業を行いました
-
2020.01.10
デザイン領域
テキスタイルデザインコース NUA textile lab 尾州 宮浦晋哉氏と卒業生の小島日和さんによる特別講義が行われました。
-
2020.01.10
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞り手ぬぐいブランドプロジェクト 特別客員教授 村瀬弘行氏による授業 最終まとめ