04月
-
2025.04.17
受験生の方へ
名古屋芸術大学「大学案内2026」が完成
-
2025.04.08
美術領域
愛知万博20周年記念事業「彩の回廊」に参加
-
2025.04.07
子ども学科
【教育学部】新入生歓迎会を開催しました
-
2025.04.04
トピックス
令和7年度 名古屋芸術大学 入学式
-
2025.04.03
舞台芸術領域
【舞台芸術領域】浅井信好准教授が主宰する《月灯りの移動劇場》が大石田町で新作公演を実施
-
2025.04.03
舞台芸術領域
【舞台芸術領域】浅井信好准教授がラオス国立文化ホールで日ラオス外交70周年記念公演に参加!
-
2025.04.02
受験生の方へ
次回のオープンキャンパスは6月14日(土)!
-
2025.04.01
産学官連携
【コミュニケーションアート•工芸コース×竹田印刷株式会社】セラミックタイル美濃2025をタイルで彩るプロジェクト完了
-
2025.04.01
受験生の方へ
2025年度オープンキャンパス開催について(2025年開催分)
-
2025.04.01
トピックス
令和7年度 入学式 【ライブストリーミングのお知らせ】
03月
-
2025.03.29
芸術教養領域
【芸術教養領域】『草思草愛』成果まとめ
-
2025.03.26
子ども学科
【教育学部】本学部卒業の教員らが企画した「エデュ コネクト」
-
2025.03.25
デザイン領域
「ILK」創刊2号掲載作・いちのせさん「終止符に期待して」がGファンタジー新人マンガ賞 奨励賞を受賞しました!
-
2025.03.25
音楽領域
プロフェッショナルアーティストコース アウヤン ウェイナさんが第14回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール 大学生の部 第3位を受賞しました!
-
2025.03.25
子ども学科
「2024年度 春を呼ぶ芸術フェスティバル」を開催しました
-
2025.03.25
産学官連携
フジプレコン × インダストリアル&セラミックデザインコース 余剰コンクリートを活かした新たなプロダクト開発 コンクリートに新たな表現を
-
2025.03.24
子ども学科
【教育学部】子どもクリニックでの読み聞かせ会を開催しました
-
2025.03.24
音楽領域
NUA Records「NUA Showcase 2024」が配信開始されました!
-
2025.03.24
美術領域
本学卒業生の陶芸家 酒井智也さんが「愛知県芸術選奨 文化新人賞」を受賞!
-
2025.03.19
アート&デザインセンター
卒業/修了制作展記念講演 ひびのこづえさん「ふくであそぼ」
-
2025.03.19
トピックス
令和6年度 学位記・修了証書授与式 【ライブストリーミングのお知らせ】
-
2025.03.18
音楽領域
音楽領域専任講師 梅田智也先生が 「愛知県芸術選奨 文化新人賞」を受賞!
-
2025.03.17
音楽領域
「ザ・ベストテンコンサートXV」開催
-
2025.03.17
美術領域
「中山みどり日記」がアートラボあいちで展示 《 美術領域 美術総合コース 中山みどりさん 》
-
2025.03.17
キャリア
秘書技能検定準1級に合格しました。
-
2025.03.13
アート&デザインセンター
卒業/修了制作展記念講演 木田真理子さん「線を残すことと可能性をひらくこと」
-
2025.03.13
芸術教養領域
【芸術教養領域】24年度卒業研究記録集を公開!
-
2025.03.12
産学官連携
本学ローターアクトクラブのチャリティーオークションが中日新聞に掲載されました
-
2025.03.06
産学官連携
名古屋芸術大学ローターアクトクラブ主催 第3回チャリティーオークションを開催
02月
-
2025.02.27
デザイン領域
「詩話会」に文芸・ライティングコース教員 村田仁先生が参加します。
-
2025.02.26
デザイン領域
【在学生の活躍】イラストレーションコース3年生・Neighbourh さんの作品が別冊少年マガジン3月号に掲載されました
-
2025.02.26
デザイン領域
名古屋芸術大学有志マンガ誌「ILK[イルク]」創刊2号が発刊されました
-
2025.02.20
音楽領域
【在学生の活躍!】プロフェッショナルアーティストコース2年 アウヤン・ウェイナさんが国内外のコンクールで受賞
-
2025.02.05
音楽領域
本学卒業生が多数参加する落語オペラ「まんじゅう怖い」「転失気」が 名古屋市民芸術祭2024 特別賞【和洋折衷エンタメ賞】を受賞‼️
-
2025.02.05
産学官連携
古川美術館プロジェクト「メイゲイのコウゲイ 2025」開催
-
2025.02.04
芸術教養領域
【芸術教養領域】第5回 卒業研究展を実施しました
-
2025.02.03
産学官連携
爲三郎記念館での展覧会「メイゲイのコウゲイ 2025」最終プレゼンテーションを実施
01月
-
2025.01.30
子ども学科
【教育学部】教育学部子ども学科「創作表現ゼミ」2年と人間発達学部 子ども発達学科 「子ども音楽ゼミ」が 愛知教育大学附属岡崎小学校でコンピュータ音楽活動を実施しました
-
2025.01.23
デザイン領域
黒⽊ 星冶さん、日本インテリア学会 第31回 卒業作品展で最優秀作品賞を受賞!
-
2025.01.22
トピックス
コシノジュンコ氏企画・監督のイベントを学生たちが表敬訪問しました。
-
2025.01.21
子ども学科
卒業生・谷中優樹さん、初の単著『教師のデジタル仕事術 毎日の授業から校務DXまで』を出版
-
2025.01.21
子ども学科
【教育学部】小学校のもちつき大会を支援する
-
2025.01.21
子ども学科
【教育学部】卒業研究を発表する
-
2025.01.21
子ども学科
【教育学部】取材し新聞にまとめPRする
-
2025.01.17
音楽領域
音楽領域・まほろば遊先生が千種警察署「一日警察署長」に就任、iCANDYがパフォーマンスを披露
-
2025.01.17
産学官連携
メタル&ジュエリーデザインコース、尾張七宝プロジェクト SLOW ART CENTER NAGOYAでの展示、特別客員教授名和光道氏による講評会を開催
-
2025.01.10
キャリア
キャリア支援センター主催「官民学合同説明会&交流パーティー」を開催
-
2025.01.08
産学官連携
舞台芸術領域 中川運河PALET.NUにて、朗読コンサート「ヘンゼルとグレーテル」とワークショップを開催