09月
-
2023.09.29
受験生の方へ
【出願登録開始】2024年度 総合型選抜「総合型選抜入学試験1期」、特別選抜「プロフェッショナルアーティスト入学試験1期」
-
2023.09.27
音楽領域
【在学生の活躍!】PAコース1年のアウヤン ウェイナさんが「第2回ドビュッシー国際ピアノコンクール」の第2位に選ばれました。
-
2023.09.27
産学官連携
佐久島SDGsプロジェクト計画「海のごみ 島だから見えるコト! わかるコト!!」最終報告会
-
2023.09.20
トピックス
ZIP-FMのポットキャスト配信で、本学アート&デザインセンターが紹介されました!
-
2023.09.19
子ども学科
【教育学部】地域の親子も、障害を持つ方々も楽しんでいただく「こどもランド」を開催!
-
2023.09.15
受験生の方へ
10月14日(土) キャンパス開放DAY!
-
2023.09.01
舞台芸術領域
舞台芸術領域 3年生発表公演「ピノキオ」を上演
08月
-
2023.08.31
産学官連携
自衛隊小牧基地サマーフェスタ2023に声優アクティングコースiCANDYが出演しました!
-
2023.08.30
子ども学科
【教育学部】小学生に読み聞かせ
-
2023.08.30
受験生の方へ
オープンキャンパス2023開催【8月開催分】
-
2023.08.29
産学官連携
中部文具工業組合「2023 文具デザインプロジェクト」最終審査発表会を開催
-
2023.08.25
産学官連携
ガラスとセラミック(ボーンチャイナ)を活用した素材の可能性を探る研究プロジェクト、最終報告会を開催
-
2023.08.23
音楽領域
【在学生の活躍!】PAコース1年のアウヤン ウェイナさんが「第19回アジア国際音楽コンクール」の優秀賞に選ばれました。
-
2023.08.23
デザイン領域
【工芸リレー】テキスタイルデザインコース「素材展」を開催
-
2023.08.18
受験生の方へ
オープンキャンパス2023開催【7月開催分】
-
2023.08.18
産学官連携
世界コスプレサミット2023 前夜祭のレッドカーペットセレモニーを協賛 学生コスプレイヤーも参加
-
2023.08.17
デザイン領域
櫃田珠実元教授が「令和5年度環境保全関係功労者」として表彰されました。
-
2023.08.17
子ども学科
2023年8月5日 教育学部「サマーコンサート」を開催しました
-
2023.08.17
産学官連携
名古屋芸術大学×佐久島SDGsプロジェクト計画(仮)が始動 佐久島の自然・アート・環境課題について学びました。
-
2023.08.01
デザイン領域
スペースデザインコース「ほんとこどもの家具」展を開催
-
2023.08.01
トピックス
教育学部 子ども学科 有期契約教員(常勤、任期あり)の公募について
07月
-
2023.07.28
受験生の方へ
オープンキャンパス2023開催【6月開催分】
-
2023.07.25
産学官連携
COPPA CENTRO GIAPPONE 2023 大会ポスターを制作、黒木里帆さんが最優秀賞を受賞
-
2023.07.24
トピックス
2023年度 秋季生涯学習大学公開講座のご案内
-
2023.07.21
産学官連携
学校部活動地域移行支援事業 名古屋芸術大学ウィンドオーケストラin碧南
-
2023.07.20
産学官連携
「ARTの力でPOLIOを根絶させる。その一歩を。」クラウドファンディング がスタート!
-
2023.07.19
デザイン領域
【新聞掲載情報!】テキスタイルデザインコースの活動が繊研新聞に掲載されました!
-
2023.07.19
音楽領域
特別客員教授ヒグチアイ氏特別講座『やりたいことと得意なことのどちらを仕事にするのか』を開催
-
2023.07.18
キャリア
日産自動車株式会社による業界・企業セミナーが6月15日(木)に開催されました。
-
2023.07.14
子ども学科
【教育学部】附属クリエ幼稚園を参観
-
2023.07.11
子ども学科
【教育学部】夏の動植物調査活動:ナマズを捕獲して学びを深める
-
2023.07.11
子ども学科
【教育学部】現代の玩具を検証する
-
2023.07.11
子ども学科
【教育学部】フレーベルとモンテッソーリの教育玩具の魅力を体験。
-
2023.07.11
子ども学科
【教育学部】クリエ幼稚園で音楽ゼミが絵本を題材とした読み聞かせ合奏やトーンチャイム演奏、院生がバレエ音楽の踊りの披露の音楽コンサートを開催!
-
2023.07.11
子ども学科
【新聞掲載情報】本学教育学部 西田拓郎先生の記事が岐阜新聞に掲載されました。
-
2023.07.11
産学官連携
【産学連携】ガラスとボーンチャイナ素材の研究プロジェクト「中間報告発表会」
-
2023.07.07
音楽領域
特別客員教授 宮川彬良氏の公開講座「クインテットの舞台裏」を開催!
-
2023.07.06
トピックス
芸術学部芸術学科 デザイン領域 及び 舞台芸術領域 有期契約教員(常勤、任期あり)の公募について
-
2023.07.06
トピックス
教育学部子ども学科 及び 芸術学部芸術学科デザイン領域 専任教員(常勤、任期なし)の公募について
06月
-
2023.06.30
受験生の方へ
2024年度 学生募集要項
-
2023.06.30
受験生の方へ
「2024年度 大学院学生募集要項」の公開について
-
2023.06.30
音楽領域
特別客員教授 宮川彬良先生による特別公開講座を開催。
-
2023.06.30
産学官連携
陸上自衛隊中部方面音楽隊が来学、演奏会と音楽隊説明会を開催。
-
2023.06.27
産学官連携
「先端メディア表現コース」の学生がクラウドファンディングを立ち上げました!
-
2023.06.27
子ども学科
【教育学部】1年生「子ども学総論科目」の活動と小学校参観
-
2023.06.27
子ども学科
【教育学部】認定絵本士資格認証式
-
2023.06.27
産学官連携
【庄内緑地 初夏の華まつり】アートクリエイターコース 、コミュニケーションアートコースが協力、音楽領域の学生によるコンサートも開催
-
2023.06.20
音楽領域
東京国際フォーラムで開催 【OTOTEN 2023】にNUA Recordsが参加!
-
2023.06.20
子ども学科
【教育学部】10月の教育実習に向けて模擬授業
-
2023.06.20
子ども学科
【教育学部】元宝塚俳優まほろば遊 先生の特別講義
-
2023.06.20
音楽領域
名古屋芸術大学ジュニアバンド発足、結団式を行いました!
-
2023.06.20
産学官連携
【産学連携事業】株式会社ファーストとデジタルサイネージの新たな用途開発、最終プレゼンテーション
-
2023.06.14
子ども学科
[高校生対象] 幼稚園で先生体験してみませんか?
-
2023.06.12
トピックス
名古屋芸術大学は「世界コスプレサミット2023」を応援しています!
-
2023.06.11
受験生の方へ
「夢ナビライブ2023 in Summer」に参加します。
-
2023.06.09
デザイン領域
テキスタイルデザインコース 有松絞りまつりで手ぬぐいを販売
-
2023.06.08
受験生の方へ
過年度情報(入試結果・入試問題)
-
2023.06.08
音楽領域
【地域紙掲載情報!】大学院 器楽専攻1年の石川奈々歩さんが北名古屋市民タイムズに掲載されました!
-
2023.06.08
キャリア
1-UPスタジオ株式会社による企業セミナーが5月8日(月)に開催されました。
-
2023.06.08
トピックス
2023年6月3日(土)にバンテリンドーム ナゴヤで名古屋芸術大学 Presents 中日ドラゴンズ × オリックスバファローズが開催されました!
-
2023.06.06
音楽領域
【新聞掲載情報!】大学院 器楽専攻1年の石川奈々歩さんが中日新聞で紹介されました!
-
2023.06.06
子ども学科
【教育学部】今年度の「子どもと絵本」講座スタート
05月
-
2023.05.30
子ども学科
【教育学部】子ども広場で大活躍
-
2023.05.30
子ども学科
【教育学部】1年生同士で「特技」の発表交流
-
2023.05.24
美術領域
【新聞掲載情報】本学美術領域 長谷川喜久先生が、岐阜新聞に掲載されました!
-
2023.05.23
子ども学科
【教育学部】小動物に親しめる幼児に育てられる保育士に
-
2023.05.22
トピックス
2023年度 名古屋芸術大学後援会定期総会審議結果について(ご報告)
-
2023.05.19
子ども学科
【教育学部】大学周辺の動植物調査活動
-
2023.05.17
キャリア
株式会社本田技術研究所による業界・職種セミナーが4月20日(木)に開催されました。
-
2023.05.16
子ども学科
【教育学部】近隣小学校の授業参観で学ぶ
-
2023.05.16
産学官連携
ガラスとボーンチャイナの魅力を再発見するプロジェクトがスタートしました。
-
2023.05.12
美術領域
5月13日(土)より庄内緑地にて開催されるイベントにアートクリエイターコース 、コミュニケーションアートコースの学生が携わりました。
-
2023.05.12
受験生の方へ
名古屋芸術大学「大学案内2024」が完成しました!
-
2023.05.12
産学官連携
名古屋芸術大学ジュニアバンドがクラウドファンディングを開始!
-
2023.05.10
産学官連携
名古屋芸術大学の新しい寄附事業「名古屋芸大サポーターズクラブ」が始まります
-
2023.05.09
受験生の方へ
進路選択のヒント「ミライWeb」スタート!
-
2023.05.09
子ども学科
教育学部子ども学科 小田良枝准教授のインタビューが『健達ねっと』に掲載されました。
-
2023.05.09
子ども学科
【教育学部】自然を感じて活かす保育・教育活動
04月
-
2023.04.26
デザイン領域
「第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜」を開催。
-
2023.04.25
産学官連携
産学連携事業 株式会社ファーストとデジタルサイネージの新たな用途開発研究を開始。
-
2023.04.25
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、羊の毛刈り体験を行いました。
-
2023.04.24
子ども学科
本学教員【中川直毅先生】著 書籍「日本国憲法と昭和政治史」出版のご案内
-
2023.04.21
音楽領域
名古屋芸術大学ジュニアバンド発足&団員募集!
-
2023.04.19
音楽領域
【新聞掲載情報】本学音楽領域 まほろば遊先生が、毎日新聞に掲載されました。
-
2023.04.14
受験生の方へ
産学連携入学試験「グランパス入試」始動!
-
2023.04.14
トピックス
「中日ドラゴンズ」球団オフィシャル・ゴールドスポンサー2023締結のお知らせ
-
2023.04.14
美術領域
本学教員【松實輝彦先生】連載のご案内
-
2023.04.12
音楽領域
NUA Records 第3弾『In Memory of - Rachmaninov, Medtner, Babadjanian and ...』がリリースされました!
-
2023.04.12
アート&デザインセンター
卒業制作展記念講演会 OSRIN氏「どんぐりのせいくらべ」
-
2023.04.12
音楽領域
声楽コース 第45回オペラ公演 『コジ・ファン・トゥッテ』が開催されました。
-
2023.04.07
音楽領域
2023年度 名古屋芸術大学 入学式
-
2023.04.05
アート&デザインセンター
卒業制作展 50回記念講演会 千住博氏「学生の皆さんに伝えたいこと/創造の現場より」を開催
-
2023.04.05
子ども学科
【教育学部】新4年生が教育学部入学生を歓迎
-
2023.04.04
舞台芸術領域
名古屋芸術大学Presents「グリム童話の世界」
03月
-
2023.03.31
トピックス
名古屋芸大生 夢サポート募金 2022年度(令和4年度)の活動状況
-
2023.03.25
トピックス
【2023年度 名古屋芸術大学入学式】ライブストリーミングのお知らせ
-
2023.03.25
受験生の方へ
2023年度オープンキャンパス開催について(2023年開催分)
-
2023.03.23
産学官連携
東邦ガス 作ってみよう!マイキャンドル 防災について学ぼう!ワークショップを実施
-
2023.03.22
産学官連携
スペースデザインコース 無印良品マルエイガレリアにてアップサイクル家具の「UPCYCLE -Furniture-」展を開催
-
2023.03.13
トピックス
【2022年度 名古屋芸術大学 学位記・修了証書授与式】ライブストリーミングのお知らせ
-
2023.03.13
トピックス
3月13日更新 名古屋芸術大学 催事における感染症対策ガイドライン
-
2023.03.08
受験生の方へ
2023年度 入学手続者用Webページ【研究生/ディプロマコース受講生】
-
2023.03.07
産学官連携
テキスタイルデザインコース 「JAPAN YARN FAIR & 総合展 THE 尾州」に出展、学生作品3展が「ジャパン・テキスタイルコンテスト2022」学生部門 シーズ賞を受賞
-
2023.03.07
デザイン領域
【新聞掲載情報】日本酒ラベルデザイン大賞にて、デザイン領域学生の菅谷勇斗さんの作品が受賞しました!
-
2023.03.07
トピックス
名古屋芸術大学ローターアクトクラブが企画、卒業・修了制作展50回記念 チャリティーオークションを開催
-
2023.03.07
トピックス
【再掲】令和4(2022)年度 学位記・修了証書授与式について
-
2023.03.06
産学官連携
古川美術館 分館 爲三郎記念館「メイゲイのコウゲイ:古川美術館プロジェクト」開催
-
2023.03.06
トピックス
「オペラという文化を届けたい!」クラウドファンディング プロジェクト進行中!
-
2023.03.03
子ども学科
【教育学部】「春を呼ぶ芸術フェスティバル」を開催しました
02月
-
2023.02.28
子ども学科
【教育学部】地域の親子の関係を紡ぐ
-
2023.02.27
産学官連携
豊山町×名古屋芸術大学 Instagramフォトコンテスト受賞作品展示パネル製作
-
2023.02.27
産学官連携
ヴィジュアルデザインコース 名古屋の魅力を発信する「ナゴヤ展」、特別客員教授 原田祐馬氏による講評会、特別講義を開催
-
2023.02.24
デザイン領域
本学テキスタイルデザインコース卒業生「まり木綿」が手がける手ぬぐいが話題に!
-
2023.02.24
美術領域
【新聞掲載情報!】本学第五十回卒業・修了制作展が中日新聞で紹介されました。
-
2023.02.24
産学官連携
【新聞掲載情報!】本学と古川美術館・分館爲三郎記念館とのコラボレーション企画展『メイゲイのコウゲイ』が中日新聞に掲載されました。
-
2023.02.24
トピックス
本学の生涯学習講座の取り組みが「JobQ(ジョブキュー)」に掲載されました
-
2023.02.21
音楽領域
ダンスパフォーマンスコース第一回卒業公演「DANPA!〜Re:START LINE〜」
-
2023.02.15
産学官連携
工芸コース、古川美術館・分館爲三郎記念館とコラボプロジェクト、進捗報告
-
2023.02.15
受験生の方へ
令和7(2025)年度 名古屋芸術大学入学者選抜における選考内容等について(予告)
-
2023.02.15
産学官連携
デザイン領域 産学連携企画 中部文具工業協同組合「2022 文具デザインプロジェクト」最終発表会 最優秀賞は2名に
-
2023.02.14
子ども学科
2023年3月5日(日) 本学教育学部の鎌倉博教授が瑞浪市総合文化センターで講演を行います。
-
2023.02.09
産学官連携
本学スペースデザインコースの学生が【トヨタカローラ愛豊 茶屋が坂店】にて、店舗ディスプレイ演出を行いました。
-
2023.02.09
トピックス
2023年度 春季生涯学習大学公開講座のご案内
-
2023.02.06
トピックス
名古屋芸術大学チャリティーオークションの開催について
-
2023.02.06
キャリア
スクウェア・エニックスの現役クリエイターによる「ゲーム音楽制作を通じて学ぶ業界・職種研究講座」が実施されました。
-
2023.02.03
音楽領域
NUA Records がリリースした「吹奏楽名曲集/名古屋芸術大学ウインドオーケストラ」が「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」で配信開始!
-
2023.02.03
産学官連携
イラストレーションコース 尾上優衣さん、名古屋矯正管区のデジタルサイネージ映像を制作、感謝状を授与されました
-
2023.02.01
産学官連携
メディアコミュニケーションデザインコース、大垣共立銀行テラッセ納屋橋支店デジタルサイネージのコンテンツを制作
-
2023.02.01
産学官連携
スペースデザインコース 株式会社ガーデンメーカーとコラボ、「プチART×GARDENプロジェクト」で移動できる庭を試作
-
2023.02.01
トピックス
2月1日更新 名古屋芸術大学 催事における感染症対策ガイドライン
01月
-
2023.01.31
子ども学科
【教育学部】絵本のプロに学ぶ
-
2023.01.31
産学官連携
工芸コース、古川美術館・分館爲三郎記念館コラボ、企画案をプレゼンテーション
-
2023.01.31
産学官連携
2022年後期、工芸コース、古川美術館・分館爲三郎記念館とコラボプロジェクト開始
-
2023.01.31
産学官連携
SIX LOUNGEの新曲「キタカゼ」のMV、名古屋芸術大学で撮影。卒業生が監督を担当!
-
2023.01.28
子どもコミュニティセンター
2022年度「にこにこ通信 第23号」が発行されました
-
2023.01.27
子ども学科
【教育学部】大学での学びと研究の成果を発表しました
-
2023.01.26
産学官連携
令和5年北名古屋市安全・安心なまちづくり推進決起大会にiCANDYが出演しました。
-
2023.01.23
産学官連携
カーデザインコース × 豊田合成「2030年のUX・モビリティデザイン開発研究」最終プレゼンテーション
-
2023.01.17
音楽領域
NUA Records 第2弾『吹奏楽名曲集』がリリースされました!
-
2023.01.17
子ども学科
名古屋芸術大学子どもコミュニティセンター「にこにこワークショップ」クリスマスピアノミニコンサートが開催されました。
-
2023.01.17
デザイン領域
【在学生の活躍!】「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」においてヴィジュアルデザインコースの小木曽理緒さんが銀賞・特種東海製紙賞を受賞しました!
-
2023.01.16
受験生の方へ
大学入学共通テストを受験された皆さまへ
-
2023.01.13
音楽領域
i CANDYの活動が、愛知県警察本部生活安全、西枇杷島警察署より表彰されました!
-
2023.01.13
産学官連携
本学卒業生が、KITTE名古屋 クリスマスイベント、「暗がりのクリスマスツリー」を企画、演奏会を行いました。
-
2023.01.13
産学官連携
スペースデザインコース、多治見モザイクタイルミュージアム「ザミュータイルラボ・リレープロジェクト プレ企画展」に出展
-
2023.01.13
音楽領域
声楽コース「声楽公開講座」(特別客員教授 浅野菜生子先生)が開催されました(1/12木)
-
2023.01.12
キャリア
ワンダープラネット株式会社による業界・職種セミナーが12月16日(金)に開催されました。
-
2023.01.11
受験生の方へ
名古屋芸術大学を受験される方へ
-
2023.01.11
音楽領域
【卒業生の活躍!】本学 音楽領域卒業生の山内由香さんが「第28回KOBE国際音楽コンクール」にて最優秀賞を受賞しました!
-
2023.01.10
音楽領域
《学内連携プロジェクト》【1Min Project 2022】サウンドメディア x メディアデザイン
-
2023.01.09
トピックス
2022年度 学位記・修了証書授与式について
-
2023.01.06
デザイン領域
テキスタイルデザインコース、村瀬弘行氏、古川紗和子氏をお招きし、有松絞り手ぬぐいブランドプロジェクトほか、特別講義を実施
-
2023.01.06
子ども学科
本学東キャンパス1号館前広場で教育学部の学生によるウインターイルミネーションを実施中。
-
2023.01.06
トピックス
新型コロナウイルス感染者の発生について