コースの概要
声優としての「演技力」と舞台での「表現力」を身につける
声優やアニソン歌手に必要な発声訓練から身体トレーニングまで、幅広いカリキュラムを用意している本コース。アニメやラジオ、バラエティー番組、舞台など、声優の活躍の場が広がっている今だからこそ、演技に必要な技術と深い教養を習得していきます。声優業界の第一線で活躍する現役のアニメ音響監督による演技指導も実施。実践の機会も豊富に設けています。学内スタジオで、アニメや外国映画のアフレコ、ナレーションの実習を定期的に行って即戦力を養うとともに、ダンスレッスン、歌唱レッスン、「2.5次元ミュージカル」に欠かせないアクションのレッスンに取り組み、“舞台に立つ力”を身につけます。
身につく能力
- 声優の基礎となる、俳優としての演技力
- アフレコやナレーションなど、声優の技術力
- 歌やダンスや殺陣など、舞台における表現力
授業とカリキュラム
- 1年次
- 前期は、発声、滑舌、身体トレーニングなどを学び、後期は、声優の基礎となる、俳優としての演技レッスンを行っていきます。また同時に、アニソンの授業も行い、歌唱力や表現力も身につけます。
- 2年次
- 現役の音響監督である教員の指導のもと、実際のスタジオというプロと同じ環境で、アニメのアフレコ実習を行います。さらに、格闘する演技の定型である殺陣の授業も始まり、舞台での表現力を広げます。
- 3年次
- 本番さながらのアフレコ実習をさらに多く行うことで、経験を積んで演技のコツをつかみ、即戦力となる技術を身につけます。同時に、朗読に特化した授業を行い、声による表現力を磨きます。
- 4年次
- 前期は、海外の映像作品のアフレコ実習を行い、より幅広い仕事ができる声優を育てます。後期は、卒業公演の舞台発表に向けて、殺陣やダンス、歌などを含めた総合的な表現力を高めていきます。
主な進路実績
目指せる主な職種・職業
声優/アニソン歌手/ミュージカル俳優/タレント/司会者/ナレーター/ CM ナレーター/ラジオDJ /ヴォイストレーナー など