舞台芸術の第一線で活躍する
プロフェッショナルによる「生きた学び」
舞台芸術領域では、舞台芸術全般の基礎をはじめ、「舞台美術」「演出空間」「舞台プロデュース」それぞれを理論と実践の両面から総合的に学びます。各授業の担当教員は、国内外の舞台芸術の第一線で幅広く活躍する現役の舞台美術家や舞台演出家、舞台監督、劇場運営者たち。舞台芸術に関する最新の動向や先進的な取り組みを取り入れた「生きた学び」を行います。
さらに、プロの演出家との共同制作や、実際の舞台芸術の現場でのインターンシップの機会なども設けられています。特に「プロジェクトワーク」では、企画制作からスタートし、学外の劇場で実施する大掛かりな卒業制作公演までを4年間かけて学生自ら創り上げます。卒業後、舞台芸術の多様な職業に携わり、各分野のプロフェッショナルとして活躍するための実践的な学びが数多く展開されます。
教員紹介
-
准教授 鳴海 康平
-
講師 浅井 信好
「人を思う心」が、舞台芸術の力。
舞台芸術に必要な知識やスキルは多々ありますが、特に大切なのがコミュニケーション能力。「舞台を見た人がどのような感情を抱くのか」「他の制作メンバーとどのように連携すればより良い舞台ができるのか」など、人の気持ちを考えて動ける人こそが素晴らしい舞台をつくることができると考えます。もうひとつ重要なのが、人に対する想像力です。単に大道具やライティングをデザインするのではなく、舞台を見る人の気持ちや感情をデザインすることが必要であり、それには想像力と創造力が不可欠です。
演出空間コースでは、演出や音響、照明などに関する専門的なスキルと総合的な知識·力を育めるように、学生のみなさんが積極的に学び、新しいことにチャレンジできる環境を用意しています。舞台芸術を通して他者・地域・社会とつながることは、とても難しく大変なこともあります。しかし、その中で一緒に成長を実感できたとき、大きな達成感をわかちあうことができます。その感動をぜひ味わってください。